一般社団法人青森県溶接協会からのお知らせ
JIS、WESに基づく溶接技能者評価試験の受験料金改定のお知らせ【続報】
2024-06-11
重要
一般社団法人日本溶接協会様より『JIS、WESに基づく溶接技能者評価試験の受験料金改定のお知らせ及び
2024年10月1日以降に実施する評価試験の申込み受付の停止について』のお知らせが来ましたので掲載いたします。
2024年10月1日以降に実施する評価試験の申込み受付の停止について』のお知らせが来ましたので掲載いたします。
青森県溶接協会では、10月以降の評価試験受付が8月5日となりますので停止期間後となります。
【続報】
日本溶接協会様より『JIS、WESに基づく溶接技能者評価試験の受験料金改定のお知らせ及び2024年10月1日以降に実施する
評価試験の申込み受付の再開について』のお知らせがありましたので掲載いたします。
新たな化学物質規制が導入されます(追加情報)
2024-03-19
重要
2024年4月1日より事業場における化学物質に関する管理体制が強化されます。
関係法令のページに追加いたしましたのでご参照ください。
また、これらについて労働局等からは通達文が来ておりません。
ご質問がある方は直接労働局等に問い合わせてください
追加情報
保護具着用管理者について青森地区基準協会、黒石地区基準協会にて開催されています。
インボイスについて
2023-09-20
一般社団法人青森県溶接協会のインボイス登録番号は『T9420005002395』となります。
ホームページ上ではコンテンツ右下か上部『法人案内』内に表示しております。
ホームページの更新・変更について
2023-09-07
ホームページの一部見直しを行いました。
・右コンテンツにあった青森溶接協会は削除しました
特別教育など青森溶接協会の日程等確認する場合は『地区溶接協会』または『講習会』からリンクがありますのでそちらから移動願います。
一般社団法人青森県溶接協会と青森溶接協会は別団体のため混同しないよう分けさせていただきました。
受験料改定のお知らせ
2023-03-31
注目重要
一般社団法人日本溶接協会様より下記案内が来ておりますのでお知らせいたします。
JIS、WESに基づく溶接技能者評価試験の受験料金改定のお知らせ及び
2023年8月1日以降に実施する評価試験の申込み受付再開について
e-Weldについて
2022-04-21
重要
e-Weldで申し込みとなるもの
・サーベイランス、再発行(窓口:東北地区溶接技術検定委員会)
・溶接技能者評価試験(窓口:青森県溶接協会)
※『勤務先マイページ作成申込』がまだ済んでいない企業様は申込をお願いいたします。
※6月末以降のサーベイランスは、マイページに資格登録後『サーベイランスの申込み』
から作業し申込してください。
業務従事期間は当日1年前の翌日から入力してください。
(例 当日が2022/4/5の場合 2021/4/6~2022/4/5)
※サーベイランスの代行はすべて東北地区溶接技術検定委員会が行います。
ただし本人管理マイページ代行や 勤務先マイページの代行作成は県溶接協会へ依頼してください。
手順 ①各県協会へマイページ作成代行依頼 >> ②マイページ作成後東北地区溶接技術
検定委員会へ依頼
①は『代行入力申込書(勤務先管理マイページ)』か『代行入力申込書(本人管理マイページ)』
を新規マイページ登録にて申請してください。
②は東北地区溶接技術検定委員会へ問い合わせし指示を仰いでください。
℡022-378-8290 〒981-3206 仙台市泉区明通四丁目5-5 東北地区溶接技術検定委員会
※本人管理マイページについては県溶接協会を通さずとも作成可能です。
※勤務先管理マイページについては各都道府県ごとに作成が必要となります。
※代行入力が必要な場合には評価試験の申込では1人3,000円、サーベイランスでは1人1,500円
別途代行手数料がかかります。
ホームページをリニューアル・常時SSL化(https化)いたしました。
2022-05-23
新型コロナウイルスの対応についてお願い
2020-04-01
重要
日本溶接協会様からと県溶接協会から新型コロナウイルスの対応と受験者へのお願いがあります。
- 風邪等の症状がある方の欠席のお願い、受験者全員マスクの着用をお願いいたします。
(医療用マスクが無い場合は、待機中も防じんマスクの着用を願います)
※風邪等で欠席の場合事前にご連絡下さると助かります。
- 手洗いのお願い(消毒溶液が用意できないため、ハンドソープ等で手洗いをお願いしています)
- 三つの密を避けるため、学科試験会場は換気をよくするよう窓、ドアを開けて換気を行います。
実技試験の待機場所は、外もしくは車で待機していただきます、実技予定時間20分から30分前ぐらいに実技会場入りしてください。
海外からの帰国者、濃厚接触の疑いがある方、感染を避けたい方は事前に連絡ください。
特別警戒地域周辺から2週間以内に移動してきた方も事前にご連絡ください。
※場合により受験のお断りする事があります。
ホームページを開設いたしました。
2012-03-13
このたび、一般社団法人青森県溶接協会のホームページを開設いたしました。
みなさまのお役に立てるよう、タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまのお役に立てるよう、タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
RSS(別ウィンドウで開きます) |